被爆楽器たちが語る平和コンサート

いつもラジオを聴いてくださり、ありがとうございます。

ラジオの中でご案内いたしました「被爆楽器たちが語る平和コンサート」の詳細をお伝えしたいと思います。


被爆80年「被爆楽器たちが語る平和コンサート」

 〜 一番電車車掌・笹口里子さんを偲んで 〜


 日時:2025年9月13日(土)18時開演(17時半開場) 

 場所:コジマホールディングス 西区民文化センターホール 

 入場料 :一般 3,000円(当日3,500円)/ 学生 1,000円(小中高大)


主 催:広島ギター協会 

後 援:広島市、広島市教育委員会、公益財団法人広島市文化財団西区民文化センター、

    エリザベト音楽大学、公益社団法人日本ギター連盟、日本ギター協会、 

    日本・スペインギター協会 

協 力:株式会社 矢川ピアノ工房(被爆ピアノ) 学校法人 広島女学院大学(被爆ヴァイオリン)


未就学のお子様につきましては、親子室をご利用くださいますようお願い申し上げます。

チケットは西区民文化センター受付でも取り扱っていただいております。

もちろん出演者に直接依頼していただいて大丈夫です!是非とも、多くの方に聴いていただけたらと思います。


被爆した楽器たちが3台も揃うのは、初のことです。どうぞこの機会に立ち会っていただきたく思います。なお、本コンサートの収益は、被爆楽器の維持・修繕費に充てられる予定です。


よろしくお願い申し上げます。



ラジオの楽屋

インターネットラジオ ゆめのたね放送局 ブルーチャンネル 「イル・テゾーロ・ミーオ♪」 火曜日 朝8時〜8時30分放送 「私の宝物」である、人とのご縁や音楽、大切なもの、大好きなことなどについて、とことん語る番組です。 このブログでは、ゆめのたね放送局の番組予告や、収録時のこぼれ話をお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000