収録でした!

本日2枠連続で収録してきました!


まず最初は、ピアニスト・アレンジャー・作曲家として活躍されている、友安優弥(ともやす ゆうや)さんをお迎えしての収録でした。



広島音楽高等学校で非常勤講師として勤務していた時に知り合った生徒です。とっても多くの人の伴奏を引き受けていて、いや、大丈夫?というくらいの人数の伴奏をしてくれていました。生の演奏っていろんなことが起きるんです。でも友安くんは一生懸命寄り添っていた印象があります。


大学を卒業し、最近再会する機会があり、ピアノも実際に聴いて、素晴らしかったんです。で、友安くんのYouTubeとか、いろいろ拝見して、私の教室の発表会の伴奏をお願いしようと思いました。そして、いよいよ当日。楽譜にない音をたくさん足してくれていて、なんとも美しい伴奏で、生徒さんたちから大絶賛でした。


ピアノで、音楽で食べていくって大変なことなんです。それでも、彼のピアノ、音楽には「なんとしても音楽で食べていく」という覚悟を感じられました。だからこそ、責任感も強いし、より良い音楽になるように自分にできることをしていることが伝わってきました。


ぜひ、番組にお呼びして、お話を伺いたいと思ったのでした。


そんな友安くんが音楽ユニットを結成して頑張っています。NacoTomoというユニットです。オリジナル曲も多く、CDをリリースしておられます。


なんとNacoさんは、もともと声楽専攻だったそうです。ミュージカルが大好きで、だんだんポップス系の歌も歌うようになり、現在に至るとのことですが、とっても柔らかな語りかけるような優しい歌声で、いいなーと素直に思いました。


2月後半はNacoTomoさんがゲスト様です。そう、図らずも!友安優弥さんはマンスリーゲストになりました!(笑)



NacoTomoさんを結成された経緯なども伺っています。

ぜひ、放送を楽しみにしてくださいね。友安優弥さんの楽曲と、Nacoさんが作詞作曲された楽曲をそれぞれ放送の中でお届けしています。楽曲を流すことを快諾してくださったことに感謝申し上げます。


お二人に、たっぷりお話ししていただきました。ありがとうございました!


是非是非、放送日をお楽しみに。

友安優弥さん  2月4日(11日再放送)

NacoTomoさん  2月18日(25日再放送)


ラジオの楽屋

インターネットラジオ ゆめのたね放送局 ブルーチャンネル 「イル・テゾーロ・ミーオ♪」 火曜日 朝8時〜8時30分放送 「私の宝物」である、人とのご縁や音楽、大切なもの、大好きなことなどについて、とことん語る番組です。 このブログでは、ゆめのたね放送局の番組予告や、収録時のこぼれ話をお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000