喘息の回

放送を聴いてくださり、ありがとうございました。


喘息って、幾つになっても発症する可能性があり、誰にでも可能性があるとのことでした。対策としては、咳を放置しない、ということだと思います。


日々、しっかり加湿して、手洗いとうがいを欠かさず、風邪を弾かないように気をつけるしかないと思います。


なかなか、厄介な喘息になったわけですが、コントロールは可能だと思いました。


実際に、この年末年始はものすごい高熱の中を過ごしました。喘息の症状も出ていましたが、初手を早く打てたので、前回は完全に歌声が戻るのに2ヶ月かかりましたが、今回は10日間くらいでなんとかなりました。


こうして、少しずつ、慣れていくこと、受け入れていくことができたらと思います。


来週は再放送です。もし良かったら聴いてくださいね。


元気でいましょう!


ラジオの楽屋

インターネットラジオ ゆめのたね放送局 ブルーチャンネル 「イル・テゾーロ・ミーオ♪」 火曜日 朝8時〜8時30分放送 「私の宝物」である、人とのご縁や音楽、大切なもの、大好きなことなどについて、とことん語る番組です。 このブログでは、ゆめのたね放送局の番組予告や、収録時のこぼれ話をお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000