一人語りです。テーマは「喘息」についてです

1月後半は、一人語りです。 


実は昨年の秋に喘息を発症しまして、声楽家としては非常によろしくないことになりました。 


 でも、なったものは仕方がない。共存していくしかないのであれば、まずは喘息を知ろうということで、一生懸命調べました。



今回は「喘息になった記念・喘息特集」でお届けします!


 私自身、咳喘息と喘息の違いとか、喘息って治るの?とか、ならないためにはどうしたらいいの?とか、知っているようで知らないことばかりでした。 

実際、喘息になってみて思うこと、どういう経緯だったのか、などお話ししています。 


喘息の先輩達のアドバイスは、とってもありがたく、ステロイド吸入のタイミングとか、たくさん教えていただき、実践しています。おかげさまで、今はモリモリ元気です! 


 放送を聴いて、何か情報があれば、是非番組ホームページに書き込んでくださいね! よろしくお願いいたします。 


 今回のPAは広島スタジオリーダー矢部明子さんでした!全てを柔らかく包む笑顔に癒されながら収録しました。いつもありがとうございます! 


ラジオの楽屋

インターネットラジオ ゆめのたね放送局 ブルーチャンネル 「イル・テゾーロ・ミーオ♪」 火曜日 朝8時〜8時30分放送 「私の宝物」である、人とのご縁や音楽、大切なもの、大好きなことなどについて、とことん語る番組です。 このブログでは、ゆめのたね放送局の番組予告や、収録時のこぼれ話をお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000