収録してきました!

いつも聴いてくださり、ありがとうございます。


6月3日放送(10日再放送)予定の収録をして参りました。今回はゲスト様をお迎えしての収録でした。


東京で活躍しておられる舞台俳優・木谷美絢(きだに みひろ)さん。


実は私の門下生です。広島音楽高等学校で教えていました。ミュージカル科の生徒で、決してものすごく器用ではないのですが、コツコツと、本当に真摯に努力をする人でした。コツコツと積み重ねてとても誠実に課題をこなしていくタイプです。


彼女が卒業するときに話しました。「あなたはきっと人から信頼される人になる。だからきっと、あなたを信頼して依頼してくださる方が続くと思う」と。


洗足学園音楽大学音楽学部ミュージカルコースへ進学し、卒業後から今に至るまで、何かしらの役割をいただいて活躍し続けています。


ご出演に際し、出演履歴を拝見しました。ずーっと何かしらのご依頼をいただいているのがよくわかるものでした。木谷さんが、努力し続けた証を垣間見た気がします。


とても感動しました。


生き生きと、演じて楽しかった役とか、そういう話をしてくれる姿が、高校時代の彼女と重なったり、成長が見えたり、本当に感動しました。


泣き虫で、自信が無さそうに小さくなっていた姿も思い出します。でも、必ずその後、ものすごい頑張りを見せる人でもありました。


いい意味で、素朴で、純粋で、真面目で、変わらない木谷美絢さんという人が、ますます大好きになりました。


この世知辛い世の中でありながら、ブレずに、頑張り続ける人がいることを、お伝えしたいと思い、木谷美絢さんという俳優さんをゲスト様としてお迎えしました。門下生だったから、という理由ではなく、手間を惜しまず、便利さに頼り過ぎず、コツコツと頑張り続ける素敵な人としてご紹介したいのです。


ぜひ、放送を楽しみにしていてください。よろしくお願いいたします。




美絢。ありがとう。本当にありがとう。「先生」というお仕事が好きになれたのは、あなたたちのような素晴らしい生徒さんたちのおかげです。とっても感謝しています。だからこそ、恥じない行いをし、私こそ努力し続けなければと思います。


感謝を込めて。

ラジオの楽屋

インターネットラジオ ゆめのたね放送局 ブルーチャンネル 「イル・テゾーロ・ミーオ♪」 火曜日 朝8時〜8時30分放送 「私の宝物」である、人とのご縁や音楽、大切なもの、大好きなことなどについて、とことん語る番組です。 このブログでは、ゆめのたね放送局の番組予告や、収録時のこぼれ話をお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000