【明日放送】エリザベト音楽大学准教授・佐々木悠さん

明日の「イル・テゾーロ・ミーオ♪」は、エリザベト音楽大学准教授の佐々木悠さんをお迎えして、放送いたします。


素晴らしいオルガニストでもあり、グレゴリオ聖歌の研究者でもいらっしゃいます。

その佐々木悠さんが、なんとチェンバロで、あのバッハの平均律クラヴィーア曲集第一巻を全曲演奏するというコンサートを開催されます。すごすぎる!


今回の放送では、そのコンサートについても伺っています。


まずは、なぜパイプオルガン奏者になられたのか。そして、チェンバロを弾く機会を作られた理由なども伺っています。


そして、現在、エリザベト音楽大学で後進の指導にあたっておられますが、生徒さんたちと接するときに大切にされていることも伺いました。


これまでも、エリザベト音楽大学の先生方をゲスト様でお招きした時に、いつもお聞きしていることでもあります。皆さん、それぞれの信念に基づき、全力で指導にあたっておられます。とっても勉強になることばかりです。


「ネウハラ」という言葉をご存知ですか?


エリザベト音楽大学の生徒さんたちが考えられたそうです。とっても素敵なワードチョイス!その感性に脱帽です。さすがだわー。ぜひ、その言葉の真相を番組内でお確かめください!


佐々木先生はとっても楽しい方で、気配り抜群!

きっと、朝から軽やかな気持ちになっていただけると思います。何かをしながらでも良いので、是非、聴いてください!



ラジオはこちらから↓ 朝8時直前にアクセスして「ブルーチャンネルを聴く」をタップ or クリックしてくださいね。

よろしくお願いいたします!



ラジオの楽屋

インターネットラジオ ゆめのたね放送局 ブルーチャンネル 「イル・テゾーロ・ミーオ♪」 火曜日 朝8時〜8時30分放送 「私の宝物」である、人とのご縁や音楽、大切なもの、大好きなことなどについて、とことん語る番組です。 このブログでは、ゆめのたね放送局の番組予告や、収録時のこぼれ話をお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000