【明日放送】鈴木楽器販売株式会社 門脇誠一さん

明日の放送は、鈴木楽器販売株式会社の門脇誠一さんにご登場頂きます。

ご覧のように、楽器をたくさんお持ちくださいました。音楽教育のパートナーとして、音楽で人を幸せにするという理念をお持ちの会社で、学校教育の現場でたくさん利用されています。


トーンチャイム、ベルハーモニー、メロディオン、リコーダーなどなど数えきれない種類があります。門脇さんは教育現場に直接出向いて、現場の先生方からのいろんなお話を聞いたり、ご提案をされたりしています。


コロナ禍において、大変厳しい状況に追い込まれた音楽業界。それは、学校現場でも同じでした。

合唱ができない、リコーダーもメロディオンも吹けない、本当に大変だったと思います。そんな中、先生方と協力して、音楽の心を育むために積極的に現場に赴いておられます。


SUZUKIケンハモ認定講師講習で出会ったのですが、その時が広島で開催された認定講師講習会の第一期だったんです。その時から、何かにつけて相談させていただいており、いつもフットワーク軽く助けていただいております。

これらのたくさんの楽器、中には私の自前のものあるんですけれども!実際に音を聴いていただいたりしています。


「緊張しますー」とおっしゃっていましたが、やはり、楽器のことを語り始めると真剣になっておられて、お仕事への愛情と責任感を感じました。


放送を聴いていただき、そのあとのブログでどんな楽器だったのか、改めてご案内したいと思います。


どうぞ、火曜の朝8時、アクセスして聴いていただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします。

ラジオの楽屋

インターネットラジオ ゆめのたね放送局 ブルーチャンネル 「イル・テゾーロ・ミーオ♪」 火曜日 朝8時〜8時30分放送 「私の宝物」である、人とのご縁や音楽、大切なもの、大好きなことなどについて、とことん語る番組です。 このブログでは、ゆめのたね放送局の番組予告や、収録時のこぼれ話をお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000