【収録】本年最後の放送分の収録でした

今日は、今年放送される最後の回を収録して参りました。一人語りです。


準備をしていて、思いました。パーソナリティとしてはすごく未熟だけれど、チャレンジして良かったということ。


歳を重ねると、新しいことにチャレンジしなくなりませんか?新しいことに触れるというエネルギーの消費が大きいことを知っているので、段々スルーしていくことが増えてきます。


でも、自分の成長のために、ご恩返しのために、やってみよう!と思ってチャレンジしたのですが、本当に良かったと思っています。音楽の世界しかない私が、いろんな業種の方と出会って、たくさん刺激をいただいていますし、例えば、ゲスト様をお迎えして収録する場合、どのように話したら、この方の魅力が伝えられるだろうかとたくさん考えます。事前にインタビューをさせて頂くことが多いのですが、やはりその内容についても「聴く」作業が中心になりますので、すごく楽しいというか、新しい世界を見させていただいているような気がします。


今日のPAさんは、第一回の収録に立ち合い、ゲストインタビュアーとしてご出演くださった、広島スタジオリーダー、金澤桃子さんが担当してくださいました。若い方なのですが、優れた人間性を持ち、とっても素敵な方で、実力も申し分ない方で、人心掌握力が尋常でなく高い方です。


見守っていただいているような感覚があります。


パーソナリティ歴1年を迎えた頃に、ゲスト様にお呼びする約束をさせていただきました。お聞きしたいことを溜めておこうと思いますっ!ふふ。楽しみだ。


ということで、年内最後の放送分の収録が終わりました。放送1ヶ月前に収録するので、ちょっと変な気分になりますが(笑)楽しい一人語り収録になりました。


ゆめのたね放送局の皆様に、心から感謝です。これからも楽しく頑張りたいと思います。


桃ちゃんが撮ってくださった写真です。いつも本当にありがとうございます!

ラジオの楽屋

インターネットラジオ ゆめのたね放送局 ブルーチャンネル 「イル・テゾーロ・ミーオ♪」 火曜日 朝8時〜8時30分放送 「私の宝物」である、人とのご縁や音楽、大切なもの、大好きなことなどについて、とことん語る番組です。 このブログでは、ゆめのたね放送局の番組予告や、収録時のこぼれ話をお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000