【収録】8月15日分の収録でした!

怒涛のスケジュール!いろいろと追われておりますが、気合いを入れて、収録に挑んで参りました!


本日のゲスト様は、児童文学作家の ささぐち ともこさん。お呼びしたかったゲスト様です。

ささぐちともこさん、お二人、娘さんがいらっしゃるのですが、実は門下生なのです。とっても美人姉妹で、才能豊か。二人ともとっても優しい心を持っておられます。


児童文学作家として初出版された「ラグリマが聞こえる〜ギターよひびけ、ヒロシマの空に」について、たくさんお話ししていただきました。


被爆したギターを軸に、女の子と男の子が繰り広げる世界。生き生きとした会話や物語の展開に、いろんな視点をいただいて、大人も楽しめる素晴らしい本です。読書感想文にぴったりです!この本を執筆しようと思われた経緯や、出版までのお話、そして、大切な宝物について伺いました。


穏やかな笑顔で、たくさんお話ししていただき、とっても楽しい時間となりました。


8月15日の終戦記念日に合わせて放送しようと思っております。放送前になりましたら、ご案内いたします。そして、ささぐちともこさんのFacebookページなども併せてご案内したいと思います。


もうね、とっても楽しかったですよ!よくお会いしていますし、昨年は一緒に静岡で講演もしていますので、お会いするとホッとするくらい、大好きな方です。皆様にご紹介できるのが、とっても嬉しいですし、放送日が今から楽しみです!ぜひ、ご期待ください。


来週の放送は、ギタリスト 石原圭一郎先生です。実は、ささぐちともこさんは、石原先生のギター教室のお弟子さんでもあるのです!ご縁が繋がっております。


ドキドキの放送です。どうぞ、よろしくお願いいたします。


ラジオの楽屋

インターネットラジオ ゆめのたね放送局 ブルーチャンネル 「イル・テゾーロ・ミーオ♪」 火曜日 朝8時〜8時30分放送 「私の宝物」である、人とのご縁や音楽、大切なもの、大好きなことなどについて、とことん語る番組です。 このブログでは、ゆめのたね放送局の番組予告や、収録時のこぼれ話をお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000