【収録】一人語り・リモート収録

仕事に追われまくり、バタバタな中、ありがたいリモート収録でした。ゆめのたね大学を経て、パーソナリティになる方を対象に、必ず行う収録方法。実際にこのように経験させていただけるのは本当にありがたいです。


コロナ禍で発達した分野ではありますが、やはり、今後を考えると、こういう形も経験しておくのが一番良いと思います。そういうことも全て考えてあるんですよね、ゆめのたね放送局って。素晴らしい。


リモート収録、ゲストさんを呼んだり、歌ったり、ケンハモ吹いたり、と色々考えたのですが、やはり音の質が気になるのもありますが、何より!初のリモート収録なので、しっかりお話しさせていただきました。


テーマは平和について。G7とかね、広島サミットがありましたので、そこにも触れました。あとは、私のコンサート「平和の祈りコンサート」などについても語りました。


30分、どうかなーと思いましたけれど、やっぱり、まだ長く感じます。まだまだです。話の組み立てとか、まだ甘いのです。んー、でも経験を積んで、日々少しずつ練習したいと思います。六月には、またボイストレーニングを受けます。がんばろ。それまで日々、課題を練習します。


ということで、来月は一人語り月間!となります。6月6日、朝8時、西日本チャンネルでお耳にかかりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。



ラジオの楽屋

インターネットラジオ ゆめのたね放送局 ブルーチャンネル 「イル・テゾーロ・ミーオ♪」 火曜日 朝8時〜8時30分放送 「私の宝物」である、人とのご縁や音楽、大切なもの、大好きなことなどについて、とことん語る番組です。 このブログでは、ゆめのたね放送局の番組予告や、収録時のこぼれ話をお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000